Run 10月の練習量報告と体組成 10月の自重トレーニング、スイミング、マラソンの練習量と先月と比較しての現在の体組成の記録です。毎月の変化を見ることで練習も長続きしますよ。 2019.11.05 RunSwim自重トレーニングその他
自重トレーニング 雨が止んだので自重トレ! 今日は朝からずっと雨が降ってましたが夕方には止んだので自重トレーニングをやりました。相変わらず生活がバタバタしていてあまりモチベーションは高くないんですが、こういうう時こそ地道にトレーニングをこなしておかないと思って以下のメニューだけ何とか... 2017.11.14 自重トレーニング
Swim 上腕三頭筋の強化に鉄棒でのディップスに注目 水泳のクロールを速く泳ぐために上腕三頭筋を自重トレーニングでも意識して鍛えていこうと思っています。種目はディップスで。 2017.08.24 Swim自重トレーニング
自重トレーニング 京都の自重トレーニングができる公園(その5) 昨日、西京極総合運動公園内のプール(京都アクアリーナ)に行った際に時間があったので公園の方にも足を運んで健康遊具の写真を撮ってきました。高鉄棒なんかは昔からあったのですが今回行ってみると新しくなってました。他にもいろいろ新設されたものがあり... 2017.02.20 自重トレーニング公園
自重トレーニング 長野の自重トレーニングができる公園 出張でたまに宿泊する長野県塩尻市のホテル近くに良い感じの公園がありますので紹介します。吉田原ふれあい公園です。 1年程前に出張の際に見つけて今まで何度か自重トレーニングに訪れました。懸垂の出来るしっかりした平行棒やディップスの... 2016.12.14 自重トレーニング公園
自重トレーニング 京都の自重トレーニングができる公園(その4) だいぶん寒くなり夜に自重トレーニングをするのに気合が必要な季節となってきました。 やりだすと楽しいんですが寒いとついつい公園まで行くのが億劫になってしまいます。 先週末に行ってきた石清水八幡宮近くの男山レクリエーションセンター内の公... 2016.12.07 自重トレーニング公園
自重トレーニング 東京の自重トレーニングができる公園 前回の記事が100記事目でした。ブログを始めたのが昨年5月で50記事目に到達したのが9月でしたので更新ペースは段々鈍ってしまっています。週に一回以上は更新したいところですがなかなかです。 先週、東京に出張した際に巣鴨駅周辺で自重トレー... 2016.07.24 自重トレーニング公園
自重トレーニング 京都の自重トレーニングができる公園(その3) 伏見区で自重トレーニングができそうな公園がありましたので写真を撮ってきました。 公園入口には「柳長児童公園」との銘板がありました。 ディップスのできそうな平行棒がありました。奥にある雲梯は懸垂するには高さが足りないかもし... 2016.07.09 自重トレーニング公園