Run 11月の練習量報告と体組成 11月の自重トレーニング、スイミング、マラソンの練習量と先月と比較しての現在の体組成の記録です。毎月の変化を見ることで練習も長続きしますよ。 2019.12.22 RunSwim自重トレーニングその他
Run 10月の練習量報告と体組成 10月の自重トレーニング、スイミング、マラソンの練習量と先月と比較しての現在の体組成の記録です。毎月の変化を見ることで練習も長続きしますよ。 2019.11.05 RunSwim自重トレーニングその他
Run 8、9月の練習量報告と現在の体組成 8、9月の自重トレーニング、スイミング、マラソンの練習量と先月と比較しての現在の体組成の記録です。毎月の変化を見ることで練習も長続きします。 2019.10.02 RunSwim自重トレーニング
Run 八幡市民マラソン結果 この前の日曜日に八幡市民マラソン10kmを走ってきました。 結果、昨年より3分半も遅いまさかの50分台でした。 スタートから調子よく走れている感じだったんですが5km折り返しで25分かかってしまい、この時点で目標にしていた45分切りはあ... 2017.12.07 Run
Run 10月の体重の変化など 前回計測の9月2日時点からの体組成の変化です。 前月は太陽が丘アクアスロン大会前日の計測でしたので多少なりとも体を絞った結果の数値でしたが、今月も数値はほとんど変わりませんでした。 アクアスロン大会までには結局体重を66.0㎏台には落と... 2017.10.03 RunSwim
Run アクアスロン大会振り返り この前の日曜日の太陽が丘アクアスロンに参加しての感想です。良かった点や来年への改善点など。(あくまで自分視点で皆さんに共通するかわかりませんが一つでも参考になれば) 良かった点 ・スイムの泳力アップ これは独力では無理だったと思... 2017.09.07 RunSwim
Run 八幡市民マラソンの結果(2016) 昨日の八幡市民マラソン10㎞の結果ですが自己新記録達成は成りませんでした。タイムは昨年より1分21秒遅い46分51秒でした。 昨年の記録と比較すると折り返しが23分台で昨年より1分遅く、それが最後まで響きました。 気持ち的には前半から飛... 2016.12.05 Run栄養
Run 明日は八幡市民マラソン いよいよ明日は八幡市民マラソンです。天候が気になりますが雨が降るのは午後からで午前中は大丈夫そうです。逆に気温が高くなりそうなのが心配です。 昨年より体重が増え、走り込んだ距離も短いのでので不安はありますが自己新を狙って前半から飛ばし... 2016.12.03 Run
Run 奈良マラソンボランティア説明会 今日は12月11日開催予定の奈良マラソンのボランティア説明会に奈良県立文化会館まで行ってきました。 昨年に続き2回目のボランティア参加となり、ボランティアの内容も昨年と同じフルマラソンの最終給水場所となる第13給水所での給水係です。 ... 2016.11.27 Runその他