
やる気が出るお気に入りの本(続き)
こんばんわ🙃 昨日までの4連休でスイム&ランをみっちりトレーニング(プラスちょこっと懸垂)したので今日は腹筋ローラー20回...
こんばんわ🙃 昨日までの4連休でスイム&ランをみっちりトレーニング(プラスちょこっと懸垂)したので今日は腹筋ローラー20回...
現在進行中のダイエット報告です。今のところダイエットに取り組む人には全然参考になりません。失敗例にならないように頑張ります。
8月の自重トレーニング、スイミング、マラソンの練習量と先月と比較しての現在の体組成の記録です。毎月の変化を見ることで練習も長続きしますよ!先月からダイエットも開始したので体形の変化も報告していこうと思います。
9月からの半年ぶりの水泳再開に向けてこれからの20日間で少し体を絞っていこうと思います!
今回はお盆休み前後の体組成の記録の比較です。日々の変化を見ることで練習も長続きしますよ!
こんにちわ、お盆に入っても暑い日が続きますね~🥵 例年だとお盆休み中は昼間に堤防へ10km走りに行ったりとかしてましたが今...
7月の自重トレーニング、スイミング、マラソンの練習量と先月と比較しての現在の体組成の記録です。毎月の変化を見ることで練習も長続きしますよ!
日々のトレーニングの成果を確認するため毎年参加していたアクアスロン大会が今年は無さそうで残念です。
40代になると日々のトレーニングによるボディケアも大事ですが今回は頭皮ケアに関する記事になります。
懸垂ができない筆者が少し懸垂ができるようになった時に感じたコツなんかを書いてます。懸垂できる人には当たり前のことだと思いますが、なかなか懸垂でできない人に少しでもお役に立てばと思います。